NimwayでできることFunction

Nimwayの機能は、ユーザーとオフィス管理者の両方の課題解決をサポートします。
従業員が効果的に働ける環境をサポートし、企業にデータドリブンな施設運営やリソース配分を提供するスマートオフィスソリューションです。

オフィス管理者にうれしい機能

オフィスの利用状況を可視化

ADMINISTRATOR FUNCTION 01オフィスの利用状況を分析、課題の発見・改善につなげます

部屋・座席、フロア、拠点など各スペースごとの実際の稼働率やピークタイムを把握し、導入効果の可視化や改善検討に活用できます。
データに基づく分析が効果的なワークスペース構築をサポートします。

ダッシュボードの活用イメージ

オフィススペース減床によるコスト削減

移転前オフィスはリモートワークが中心で、ピーク時でも約6割しか活用されていない…

オフィスの最大利用率は57%

実際の利用率データをもとに
必要十分なフロア面積を算出することで、
リスク小さく移転コストの削減を検討

会議室のレイアウト変更

10人収容の会議室の最大利用率が93%と使用率が高い一方で、平均利用人数は3.4人…

会議室の座席が余っている

10人会議室から5人会議室に分割し
会議室を増やすことで、
オフィスのリソースを最大限活用可能に

自社デザインの効果検証と定量評価

カラフルなミーティングスペースの方が利用率が高く、居心地の良いスペースは昼休みや定時後の利用率が高い

カラフルなミーティングスペースの利用率は60%。居心地の良いスペースの利用率は40%

オフィスレイアウト時の目的と
実際の利用実態を比較することで、
精度の高い仮説立てを行うことが可能に

利用者にうれしい機能

座席・会議室予約

User function 01スマホアプリ、Webブラウザでかんたん予約

座席・会議室の空き状況がリアルタイムでわかります。スマホアプリ・Webアプリから簡単に予約が可能です。
Microsoft365とGoogle Workspaceとも連携が可能です。

スマホ・PC対応

Android/iOSやWebアプリに対応しています

スマホから座席予約

ご自身のスマートフォンで座席予約ができます

よくある質問

Q マップ作成は誰がしますか?レイアウト変更があったときはどのようになりますか?
A

お客様から受領したレイアウト情報をもとに弊社にて作成いたします。
レイアウト変更があった際にも、新しいレイアウト情報をいただけましたら、弊社にて変更対応いたします。